個人サイトではお久しぶりです!
実はTwitterでシャドウバンを喰らいました(´;ω;`)
解除まではいいねもリプもしない方が良いとのことなので、ツイートに反応いただいてもお返事することができません……ごめんなさい。
何か緊急の用事などあればこちらにコメントくださいな!ここで返信します~💦
皆さんもどうかお気をつけて……😭
投稿者: 貴葵
自作の二次創作BLを書きました
久々に更新する内容がこんなものになってしまってめちゃくちゃ戸惑っています()
Twitterで「#30rtでエロい小説を書く見た字書きもやる」というタグを見事に踏んでしまいまして。
みんなえっちなの好きですね!!!!!(爆)
ということで、自作で二次創作BLを書きました(は?????)
「誰が読むねん」と思いながらも、完全オリジナル作品を書く余力もなく、男女のエロは読むのは好きだけど書くのは苦手で。「そうだ、自作で二次創作しよう」となりました(は??????)
本編の世界観をぶっ壊すほどのTADANEROです。本編とは一切関係がありません。TADANOERO小説として読んでいただきたいです。
お覚悟がある人からこちらからどうぞ。怖くてパスワードかけてます。
私がTwitterでよく使う絵文字の動物を英語にして半角小文字で。
TwitterのリンクはAboutページにあります。
閲覧は自己責任です!!!
https://kiki-choco.com/1296-2/
【デイドリ】第38話の小話
『第38話 暗色のフルコース』の本編はこちらからどうぞ~✨
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
これまでの第3章の進み具合、
不穏なプロローグ→シャワー浴びる→フィリユリの現状確認→晩御飯
……遅い(笑)
前置きに時間をかけすぎる悪癖がでています😇
丁寧に書きすぎると読者さんが飽きてしまうとわかっていても、重要だから書きたい……ジレンマですね。
38話は特に、それぞれの思惑が交錯するシーンではあるのですが、お食事してるので動き自体は少ないのですよね。もっさりしてしまいがち。めちゃくちゃ推敲に時間がかかりました。
マコト先生はアーティを守りたいが故に遠ざけてしまうし(しかも見え透いていて逆に傷つけている)、アーティは傷口に塩を塗られて空元気で出てっちゃうし、フィリップさんはジャパニーズ青タヌキに反応して思考停止しちゃうし、ユリウスくんは若気の至りで血圧上がってるし、頼りのララ様はぶちころ宣言してるし。ごちゃごちゃしてきたぞ。
誰か、優秀なストーリーテラーはおらんのか!
やっぱり1シーンに5人は詰め込み過ぎた……_(:3 」∠)_
でもご飯くらいみんなで食べてほしいですよね(そこ???)
次の更新は3月10日(金)20時頃です。
後片付けに行ったアーティとララ様のシーンです。
ガールズトークですね。AIのキレッキレな言葉選びにご注目ください😎✨
引き続きデイドリをよろしくお願いします~!

【デイドリ】第37話の小話
『第37話 花束をしまって』の本編はこちらからどうぞ~✨
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
今回はフィリップさんとユリウスくんに焦点を当てました。
ビンツの脱出劇でついてきてしまった二人。
最初はマコトを捕らえる気マンマンだったけど、少ない装備で敵(?)の根城まで来てしまったから逆に立場が危うい状態。
そんな時にフィリップさんが閃いた「おともだち大作戦」。
仲良くなって情報を教えてもらおうという魂胆ですが、この人、友だちの意味知ってる……?😇
ユリウス君、欧州監視哨の中で討伐数ナンバーワンの精鋭のはずが、フィリップさんに調子狂わされすぎて小物感が出てるよ~💦どこかで挽回してあげたいけど……4章かな???
フィリップさん、本編では言及してないですけど37歳くらいを想定しています。ずいぶんきゃぴきゃぴしたアラフォーですね🐱
ユリウスくんが27歳なので、フィリップさんにとっては弟とか子どもみたいな感覚なのでしょう。
キャラクターメイクする時に年齢ってあんまり考えてなかったので、どこかで辻褄合わせ的に変更はあるかもしれませんが😎アサラーとアラフォーってイメージを持っていてもらえればOK✨←(適当すぎる)
そして次回は楽しい晩餐会!😇
マコト先生がフィリップさんとユリウスくんにある提案をします。
キーワードは「おともだち」。
次の更新は3月7日(火)20時頃です!
よろしくお願いします~!✨

【デイドリ】第36話のイメージイラスト
『第36話 燦爛たる目隠し』はこちらからどうぞ!
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
アーティを脱がせて読者サービスしたはずが、それ以上のしんどみを残してしまいました😇
シャワールームで泣いてるアーティかわいそう(´;ω;`)(泣かせたのお前や)
イメージイラストをAIに描いてもらったのでこちらに載せますね。
裸注意です!💦





そして、創作仲間のまりかさんからもAIイラストをいただきました!
ンンンンンッ! トレビアーーーーーーン!!!✨✨✨






科学の力ってほんとすごいですね……!
私はパソコンのスペックが足りないので、スマホアプリで課金しながら作成しています。
すごい時代になったもんだ😇
いつもはお絵描きアプリを使ってそばかすを追加したり目の色を変更したり邪魔なものを消したりして仕上げています。加工厨です(笑)
AIイラストも溜まって来たので、そのうちサイト内にイラストギャラリーも作りたいなと思っていたり……。
そしてお金が貯まったら、またiyama様に表紙を依頼したいです(´;ω;`)
はよボーナスほしぃ……。
そして今日は『37話 花束をしまって』を更新しました!
よかったらこちらからどうぞ~✨
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
37話の小話はまた別日に更新しますね(*´ω`*)
今後もデイドリをよろしくお願いします!
【デイドリ】第36話の小話
『第36話 燦爛たる目隠し』はこちらからどうぞ!
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
前回のプロローグが不穏すぎたのか「デイドリどうした???(困惑)」と各所からお声をいただきました(笑)
スピンオフを読んでくださった方はご存じかと思うのですが、デイドリはわりと平気に無慈悲をぶん回す鬱な作品です😇
でもこの暗鬱さと理不尽さは全てハピエンのためのスパイス……! 鬱くしさと美しさは比例するのです!! なので、見捨てないでお付き合いいただきたいです😹
そして時は巡り、36話では西暦2045年に戻ってきました。
序盤からヒロインを脱がすという、作者の特権フル活用(笑)
ほら、たまには読者サービスもしないと! けして私が見たいからではなくて! ホントウダヨ!
たびたび描写してはいたのですが、ここで改めて。
アーティさんは絶壁貧乳です(爆)
普段から下着にパット入れたり、無い肉を寄せたりしてがんばって膨らみを作っているのです。どうです? かわいいでしょう?(⌒∇⌒)←
ちなみにララ様の『ブール』は最初『メロンパン』と表記していたのですが、「フランスにメロンパンってあるのか……?」と賢者タイムになって、ブールに変更しました🍞
一応アーティが目を据えている描写だったので、パリジェンヌ目線ということで(笑)
そして愛されヒロインアーティにここで一つの異変が……!
病院に行く暇もなかったもんね(´;ω;`)
今でさえ行ってる場合ではないので、このまま様子を見るようです。『燦爛たる目隠し』をされたアーティがどうなってしまうのか、見守っていてください!
そして、奥様の謎。
リアル眠り姫みたいですね。
マコト先生が不穏なことをしようとしていますが、そうなるまで追い込まれた理由をどんどん深掘りしていくぞー!(めちゃくちゃ鬱な展開になるので無理矢理明るく振る舞う作者)
次はあの犬コンビにフォーカス!
呉越同舟の脱走劇後、二人は何を考えているのか。
次回の更新は3月3日(金)です!
よろしくお願いします!✨


【デイドリ】第35話更新しました!
お久しぶりです!
更新案内をするのも約2カ月ぶりですね。大変長らくお待たせいたしました……!
デイドリ第3章「天誰真己徒御主神」、いよいよ始動です!
最新話はこちらからどうぞ!
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
この章は謎が謎を呼び謎しか残っていなかったデイドリの答え合わせの章になります。
一番の謎であるマコト先生を深掘りするぞ!!((o(´∀`)o))
そんな第3章のオープニングにあたる第35話「見下ろす者」は不穏オブ不穏。
今まで待ってくださった方に切られるのではとビクビクしています😇(さりげなく残酷描写と暴力描写のレイティングを設定しました💦)
藤が舞う夕暮れ時の地獄に立つ少年と、それを見下ろす者。
「首のない巨大な偶像」とありますが、「巨大」という部分でアレが思い浮かぶのでは。でも「首がない」わけですから、5体のうちのどれなのでしょう。(ΦωΦ)フフフ…←
次回はアーティとマコト先生のシーンに戻ります。
ビンツから逃げ果せた4人が辿り着いた屋敷に隠された秘密が徐々に明らかに。そしてアーティにも異変が……!?
続きは2/28(火)20時頃更新予定です!
よろしくお願いします~!!

投稿開始1周年!
久々の個人サイト更新です~。
なんと、私がWEB小説サイトに作品を投稿し始めてから、今日でまるっと1年が経ちました!
飽き性なのでここまで一つのことが続いているのは本当に奇跡です。いつも応援してくださっている皆様のおかげです、本当にありがとうございます!!
始まりはエブリスタ、ノベルアッププラス、アルファポリスでしたね~。この中で今も利用しているのはエブリスタだけですが😇💦
そこからカクヨム、Nolaノベルと手を広げ、なろうもちょこちょこ利用してみたり……。
最初は全く読まれなくて頭を抱えていました(笑)初心者あるあるですね。
そこから苦手なSNSを使って宣伝をしてみたり、勉強を兼ねて色んな方の作品を読みに行ったり。そこで広がった人脈に助けられながら今日まで活動することができました。本当に感謝してもしきれません。
1年の戦績を振り返ってみると、エブリスタのコンテストで佳作をいただいたり、カクヨムのコンテストで最終選考に残ったり。派手ではないですが少しずつレベルアップしてきているのかなと、ちょっとだけ自信に繋がりました。ゴリゴリの流行りが書けない私の作風でもきちんと目を通してもらえるんだとわかっただけでも、気が楽になったと言うか。PVや評価の数で悩むよりは、今読んで下さっている読者様に向けて、真摯に書いたものを全力でお届けしないと。そんな風に思えるようになりました。
語弊はあるかもしれませんが、私はほぼ自分のためだけに書いています。作品を書くことでしか自己表現の手段を知らないのです。それこそ承認欲求の化け物です(笑)
だからこそ、そんな自意識の塊のような作品を読んでいただけることがとても嬉しい。大勢の人にウケる作品は書けないかもしれないけど、たった一人でも「おもしろいな」と思っていただけたら、それだけで幸せです。
今はとにかくデイドリーマーズを完結させて、自分の作品をステップアップさせることを目標に頑張りたいと思います!遅筆遅読マンですが、牛の歩みでも着実に一歩ずつ進んで行けますように。
2年目もどうぞもよろしくお願いいたします!
相互リンク追加しました!
このたび、Twitterでお世話になっている蓬澤様とご縁があって相互リンクさせていただきました✨
蓬澤様のHPはこちら!
闇魔の独り言
Twitterはもちろんですが、個人HPで繋がれるのも嬉しいです(*´ω`*)
カスタマイズ性は随一なので、作品への愛が余すところなく詰め込めるのが素敵ですよね💗
もし相互リンクご希望の方がいらっしゃれば、Twitterまでお気軽にDMください~(*´▽`*)
蓬澤様、このたびは素敵なご縁をありがとうございます!!
これからも引き続きよろしくお願いいたします🐱💗
推しが卒業しました。
2022年12月31日をもって、推しがグループから卒業しました。
2020年に休養して以来、いつかこんな日が来るんじゃないかと頭の片隅では思っていました。
グローバル思考な子なので、いつまでも日本に留めておけるような器じゃないこともわかっていたことです。それでもどうかまた5人で、と願うことしかできませんでした。願うことは悪いことじゃないと、誰よりも5人にこだわり続けてくれたセンターが言ってくれたから。
2011年11月16日に11歳でデビューして以来、11年もの間アイドルでいてくれたことが奇跡だと思っています。
「東日本大震災で傷ついた人々を笑顔にしたい」とドイツからやって来た少年が選んだ道は、エンターテインメントでした。それからすぐのデビュー。誰がどう見ても子どもな彼が、大人たちにもみくちゃにされながらどうしてあそこまで真っ直ぐ育ってくれたのか。共に立つメンバーだって全員子ども。みんながみんな、自分のことで精いっぱいな時期もあったでしょう。全てを投げ出したくなる時もあったでしょう。はたから見ていただけですが、傷だらけで痛々しくもありました。それでも凛と立ち続けたお兄ちゃんたちの背中を見て育った末っ子が、年の瀬に華々しく世界へ旅立っていきました。
11歳と22歳で見える景色は違っていて当然。人を笑顔にするという手段としてエンタメを選んだ少年は、大人になってから司法という道を見つけたそうです。世界中の困っている人々を救いたいと。そんなことを言われたら、送り出してあげるしかないじゃないですか。応援するしかないじゃないですか。
冒頭でも書きましたが、いつかはこんな日が来るんじゃないかと思っていました。
海外留学の報道も出ていましたし、可能性がたくさんある子だから、一度広い世界を見たらもう戻って来ないんじゃないかと。そういうタレントさんをたくさん見ていたので。そんな時が来たら、旅立ちはもっと静かで、虚しいものだと思っていました。文面だけでフェードアウトなんて当たり前だったから。
でも、最後の最後に彼は戻って来てくれました。たった5日間でしたが、5人とファンの時間を作って、最後にお茶の間の前に立ってくれました。
2年も表舞台に出ていなかった彼が有観客の東京ドームに立つことをどんな思いで決めたのか。どれだけの時間をメンバーと話し合ったのか。それを支援するためにどれだけの人が動いたのか。卒業後も肖像画像が残せているのはどうしてなのか。それだけの人を動かしたものは何だったのか。
想像すればするほど胸がいっぱいになります。
魂のこもったステージは人の心を動かします。
何事も本気で真心を込めれば美しく咲く。きっとそれは創作でも同じこと。
私も、誰かの心を動かす何かを創りたい。
そんなこんなで、今日も明日も書きますか!
ありがとうございマリウス~!

【デイドリRI】第13話更新しました!
よかったらこちらからどうぞ!
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
クロエお姉様が孤軍奮闘!
ガトリング砲はロマンです!!✨
進捗ペンギンたちのニューシングルもぜひご鑑賞いただけると……(笑)
次回はサイボーグ二人の戦い!
バトルシーンが続きますが、萎えないようにがんばります😇
次回の更新は12月27(火)です。
宜しくお願いします~!

【デイドリRI】第12話更新しました!
よかったらこちらからどうぞ!
カクヨム/エブリスタ/Nolaノベル
今回は場面を変えて、ミシェルくんのメンテナンスのお話です。
謎に包まれたフランチェスカ様の真相に少しだけ触れます。
フランチェスカ様、今のところ味方なのか敵なのか謎ですよね。
全てにおいて怪しい……。
それにクロエお姉様のことを好き勝手しちゃって……もう~~~~!💦
このままではただの変態仮面なので、そうじゃないんだよってことを少しでも感じていただけると……。
そしてデイドリRIですが、15話を最終回に12月30日(金)の更新で完結になります!
年の瀬までお付き合いいただけると嬉しいです✨
次回の更新は12月23(金)です。
宜しくお願いします~!
