タグ: デイドリ

【デイドリ】第38話の小話

『第38話 暗色のフルコース』の本編はこちらからどうぞ~✨
カクヨムエブリスタNolaノベル

これまでの第3章の進み具合、

不穏なプロローグ→シャワー浴びる→フィリユリの現状確認→晩御飯

……遅い(笑)
前置きに時間をかけすぎる悪癖がでています😇
丁寧に書きすぎると読者さんが飽きてしまうとわかっていても、重要だから書きたい……ジレンマですね。

38話は特に、それぞれの思惑が交錯するシーンではあるのですが、お食事してるので動き自体は少ないのですよね。もっさりしてしまいがち。めちゃくちゃ推敲に時間がかかりました。

マコト先生はアーティを守りたいが故に遠ざけてしまうし(しかも見え透いていて逆に傷つけている)、アーティは傷口に塩を塗られて空元気で出てっちゃうし、フィリップさんはジャパニーズ青タヌキに反応して思考停止しちゃうし、ユリウスくんは若気の至りで血圧上がってるし、頼りのララ様はぶちころ宣言してるし。ごちゃごちゃしてきたぞ。

誰か、優秀なストーリーテラーはおらんのか!

やっぱり1シーンに5人は詰め込み過ぎた……_(:3 」∠)_
でもご飯くらいみんなで食べてほしいですよね(そこ???)

次の更新は3月10日(金)20時頃です。
後片付けに行ったアーティとララ様のシーンです。
ガールズトークですね。AIのキレッキレな言葉選びにご注目ください😎✨
引き続きデイドリをよろしくお願いします~!

【デイドリ】第37話の小話

『第37話 花束をしまって』の本編はこちらからどうぞ~✨
カクヨムエブリスタNolaノベル

今回はフィリップさんとユリウスくんに焦点を当てました。
ビンツの脱出劇でついてきてしまった二人。
最初はマコトを捕らえる気マンマンだったけど、少ない装備で敵(?)の根城まで来てしまったから逆に立場が危うい状態。
そんな時にフィリップさんが閃いた「おともだち大作戦」。
仲良くなって情報を教えてもらおうという魂胆ですが、この人、友だちの意味知ってる……?😇

ユリウス君、欧州監視哨の中で討伐数ナンバーワンの精鋭のはずが、フィリップさんに調子狂わされすぎて小物感が出てるよ~💦どこかで挽回してあげたいけど……4章かな???

フィリップさん、本編では言及してないですけど37歳くらいを想定しています。ずいぶんきゃぴきゃぴしたアラフォーですね🐱
ユリウスくんが27歳なので、フィリップさんにとっては弟とか子どもみたいな感覚なのでしょう。
キャラクターメイクする時に年齢ってあんまり考えてなかったので、どこかで辻褄合わせ的に変更はあるかもしれませんが😎アサラーとアラフォーってイメージを持っていてもらえればOK✨←(適当すぎる)

そして次回は楽しい晩餐会!😇
マコト先生がフィリップさんとユリウスくんにある提案をします。
キーワードは「おともだち」。
次の更新は3月7日(火)20時頃です!
よろしくお願いします~!✨

【デイドリ】第36話のイメージイラスト

『第36話 燦爛たる目隠し』はこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

アーティを脱がせて読者サービスしたはずが、それ以上のしんどみを残してしまいました😇
シャワールームで泣いてるアーティかわいそう(´;ω;`)(泣かせたのお前や)

イメージイラストをAIに描いてもらったのでこちらに載せますね。
裸注意です!💦

そして、創作仲間のまりかさんからもAIイラストをいただきました!
ンンンンンッ! トレビアーーーーーーン!!!✨✨✨

科学の力ってほんとすごいですね……!
私はパソコンのスペックが足りないので、スマホアプリで課金しながら作成しています。
すごい時代になったもんだ😇
いつもはお絵描きアプリを使ってそばかすを追加したり目の色を変更したり邪魔なものを消したりして仕上げています。加工厨です(笑)

AIイラストも溜まって来たので、そのうちサイト内にイラストギャラリーも作りたいなと思っていたり……。

そしてお金が貯まったら、またiyama様に表紙を依頼したいです(´;ω;`)
はよボーナスほしぃ……。

そして今日は『37話 花束をしまって』を更新しました!
よかったらこちらからどうぞ~✨
カクヨムエブリスタNolaノベル

37話の小話はまた別日に更新しますね(*´ω`*)

今後もデイドリをよろしくお願いします!

【デイドリ】第36話の小話

『第36話 燦爛たる目隠し』はこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

前回のプロローグが不穏すぎたのか「デイドリどうした???(困惑)」と各所からお声をいただきました(笑)

スピンオフを読んでくださった方はご存じかと思うのですが、デイドリはわりと平気に無慈悲をぶん回す鬱な作品です😇
でもこの暗鬱さと理不尽さは全てハピエンのためのスパイス……! 鬱くしさと美しさは比例するのです!! なので、見捨てないでお付き合いいただきたいです😹

そして時は巡り、36話では西暦2045年に戻ってきました。

序盤からヒロインを脱がすという、作者の特権フル活用(笑)
ほら、たまには読者サービスもしないと! けして私が見たいからではなくて! ホントウダヨ!

たびたび描写してはいたのですが、ここで改めて。
アーティさんは絶壁貧乳です(爆)
普段から下着にパット入れたり、無い肉を寄せたりしてがんばって膨らみを作っているのです。どうです? かわいいでしょう?(⌒∇⌒)←
ちなみにララ様の『ブール』は最初『メロンパン』と表記していたのですが、「フランスにメロンパンってあるのか……?」と賢者タイムになって、ブールに変更しました🍞
一応アーティが目を据えている描写だったので、パリジェンヌ目線ということで(笑)

そして愛されヒロインアーティにここで一つの異変が……!
病院に行く暇もなかったもんね(´;ω;`)
今でさえ行ってる場合ではないので、このまま様子を見るようです。『燦爛たる目隠し』をされたアーティがどうなってしまうのか、見守っていてください!

そして、奥様の謎。
リアル眠り姫みたいですね。
マコト先生が不穏なことをしようとしていますが、そうなるまで追い込まれた理由をどんどん深掘りしていくぞー!(めちゃくちゃ鬱な展開になるので無理矢理明るく振る舞う作者)

次はあの犬コンビにフォーカス!
呉越同舟の脱走劇後、二人は何を考えているのか。

次回の更新は3月3日(金)です!
よろしくお願いします!✨

【デイドリ】第35話更新しました!

お久しぶりです!
更新案内をするのも約2カ月ぶりですね。大変長らくお待たせいたしました……!

デイドリ第3章「天誰真己徒御主神」、いよいよ始動です!
最新話はこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

この章は謎が謎を呼び謎しか残っていなかったデイドリの答え合わせの章になります。
一番の謎であるマコト先生を深掘りするぞ!!((o(´∀`)o))

そんな第3章のオープニングにあたる第35話「見下ろす者」は不穏オブ不穏。
今まで待ってくださった方に切られるのではとビクビクしています😇(さりげなく残酷描写と暴力描写のレイティングを設定しました💦)

藤が舞う夕暮れ時の地獄に立つ少年と、それを見下ろす者。
「首のない巨大な偶像」とありますが、「巨大」という部分でアレが思い浮かぶのでは。でも「首がない」わけですから、5体のうちのどれなのでしょう。(ΦωΦ)フフフ…←

次回はアーティとマコト先生のシーンに戻ります。
ビンツから逃げ果せた4人が辿り着いた屋敷に隠された秘密が徐々に明らかに。そしてアーティにも異変が……!?
続きは2/28(火)20時頃更新予定です!
よろしくお願いします~!!

【デイドリRI】第12話更新しました!

よかったらこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

今回は場面を変えて、ミシェルくんのメンテナンスのお話です。
謎に包まれたフランチェスカ様の真相に少しだけ触れます。

フランチェスカ様、今のところ味方なのか敵なのか謎ですよね。
全てにおいて怪しい……。
それにクロエお姉様のことを好き勝手しちゃって……もう~~~~!💦

このままではただの変態仮面なので、そうじゃないんだよってことを少しでも感じていただけると……。

そしてデイドリRIですが、15話を最終回に12月30日(金)の更新で完結になります!
年の瀬までお付き合いいただけると嬉しいです✨

次回の更新は12月23(金)です。
宜しくお願いします~!

【デイドリRI】第11話についての小話

未読の方はこちらからどうぞ~!
カクヨムエブリスタNolaノベル

<マコト先生&タマキ登場!>
今回の話はこれに尽きます。むしろスピンオフを書き始めた時からずっとこれを書きたかった。
本編の主人公との邂逅。これぞスピンオフの醍醐味ですよね✨
本編未読の方に向けてご紹介です!

【マコト先生】
色弱オッドアイの日本人カメラマン。
デイドリーマーズの写真を撮っている。
超絶マイペースで面倒くさがり。とにかく顔がイイ。←ヒロイン談。
【タマキ】
マコトと一緒に暮らしてる猫。
とにかくよく食べる。なのに「デブ」とか「丸い」って言うとめちゃくちゃ怒る。

本編が2045年4月はじまりなので、2044年12月を舞台にしたロマンスインパクトは少し過去の話となっています。
マコト先生が言う「初対面で告白してくる変わった少女」とは、本編を読んだ方はもうわかりますよね~(笑)この二人の出会いもいつか書きたいなぁ。
そして今さらながらカメラの描写を書かなかったなぁと。あとでこっそり付け足そうかな←

少しだけ本編の話に触れると、デイドリーマーズの視認と接触の両方ができる「エネミーアイズ」と呼ばれる人種のマコトは、カメラなどの機械には姿が映らないはずのデイドリーマーズの写真を撮ることができます。撮影した写真をSNSで拡散して大バズリしたのですが、それがきっかけでヴィジブル・コンダクターに狙われることに。ヴィジブル・コンダクターはデイドリーマーズの存在を一般に知られたくないんですね。
そんな危険人物だとは露知らず、パリに暮らす普通の大学生だったヒロインは美しいマコトにメロメロ! 恋を通り越してもはや信仰に近いです(笑)でもメロメロな理由はマコトの容姿だけではなく、色弱であるマコトとテトラクラマシーという超色覚を持っているヒロインの共通した承認欲求が惹かれ合った結果なのです。
色が少ない世界でマコトが撮影する写真は一般の感覚とは少しずれています。プロからは厳しい批評も食らいました。ヒロインもカメラが趣味なのですが、色が見えすぎるという特性もまた、一般には受け入れてもらえない感覚。でも二人に見える世界は二人にとって本物で、それを認めてもらいたいという思いをお互い燻らせています。
特殊な色覚で生きる二人の思いが交差しながら、物語が少しずつ転換していきます。
承認と理解。何だかデイドリーマーズと似ていますね。ふふふ……←

現在公開している第2章までは世界観と主要キャラクターに焦点を当てています。
肝心の主人公であるマコト先生については、第3章でようやく深掘りしていく予定です。ミステリアスすぎて作者でさえ何を考えているかわからない(えっ)マコト先生の秘密を鮮やかに描けるよう、本編の執筆もがんばります!

よかったら本編もこちらからご覧いただけると嬉しいです✨
カクヨムエブリスタNolaノベル

絵師様に描いていただいたこちらの素敵な表紙は、言わずもがなマコト先生!!
美人でしょう~~~~~~~!?!?!?!
私の性癖をドカドカつぎ込んでいったら、こうなりました😇💗
カッコイイより、カワイイより、美人が好き!!!!(大声)
マコト先生、こんなK-POPアイドルみたいな見た目してるのに、毎日お昼まで寝てるニートだし家ではヨレヨレのTシャツ着てるしコンビニくらいならジャージで行っちゃうようなズボラさん。自分の容姿にはあんまり興味がないみたいです。あととんでもね~天然タラシです。作中に頻繁に出て来るヒロインの叫びを聞いてほしい(笑)

スピンオフの方は今日更新分を含めて残り4話となりました!
ラストのドッカンドッカンの前に一呼吸置く場面ですね。サイボーグ二人の静かなる攻防をお楽しみください✨

【デイドリRI】第10話更新しました!

よかったらこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

久々のペンギンさん(笑)
進捗お問い合わせ、やめてーーーーー!!!💦

そしてミシェルくん、はじめての墓参りです。
クロエお姉様は絶対に許さないと思うのですが、鬼の居ぬ間に……ってやつですね。

そして次回……とうとう彼らが出てきます。
公開をずっと楽しみにしていた回でもあります。
ただ、当日が会社の忘年会なので更新ツイートが難しそうなことだけが悔やまれます😇
TLが静かでもよかったら見に行ってやってください💦

次回の更新は12月16日(金)です!
よろしくお願いします~!!

【デイドリRI】第7~9話についての小話

未読の方はこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

7~9話はノエル姉弟の過去編でした。
今では華やかに見える二人ですが、幼い頃にたくさん苦労をしたみたいです。


<両親の会社が潰れて一族が離散>
これは第4話でチラッと語られていたことですね。
クロエお姉様が10歳、ミシェルくんが3歳くらいの頃かな。
ある程度教養があったクロエお姉様が何とか頑張っていましたが、正攻法では生き残れなかったと……。
自信過剰で高飛車で傲慢なクロエお姉様ですが、搾取されるだけの人生を送っていたらそうもなりますわ……(´;ω;`)
でも、汚したくなる魅力を持つ17歳クロエお姉ちゃんって罪深いですね←
そして、そんな姉を近くで見ていたのに何もできなかったミシェルくん。
その時の悔しさが、今の愛情深さに関連しているんでしょう……。

<ルシファー>
教会信仰のある人間の魂を好んで殺しまくっていた偏食種グルメ、ルシファー。
まぁこの辺は私の中二病が仕事をしていますね(笑)
カクヨムのコメントで「ミカエル(ミシェル)とルシファーの邂逅ですね」といただいて、何も考えていなかった私はそのコメントを下さったまりかさんが天才に思えました!!!そんなおしゃれな考えは全くなかった!😇(笑)
様々な独自の能力を持つ偏食種グルメですが、ルシファーは魂に直接傷をつけることができる能力を持っています。魂についた傷はそのまま肉体に還る。魂の足を千切れば本物の足も千切れると。つまりデイドリ内の魂は人の形をしているんですね~。
人間側は魂を守る術なんてないから、もうされるがまま。ルシファーさんにとってはまな板の上で材料を切ってフライパンで炒める料理みたいな、そんな感じです。つおい。

<訓練所での束の間の幸せ>
フランチェスカに連れて来られた訓練所で、ミシェルは少し元気になります。そしてクロエはフランチェスカを妄信的に信仰するように。
フランチェスカのような存在をクロエはずっと待っていたんです。辛くて苦しいことから救ってくれる自分だけの神様。弱ったところで優しくされたら、それはもう劇薬ですよね。
そして、ユリウスさんとフィリップさんのお名前が出てきました。作者はとってもニヤニヤしていました(笑)ある意味学園モノの要素になるのでしょうか。ライバル関係のユリウスとクロエ。きっと成績以外のどうでもいいことまで争っていたんでしょう。掃除の速さとか、読書量とか。何かの息抜きの時にでも書きたいですね。
そして、ミシェルくんが口喧嘩して負けた女の子。これはデイドリ本編16話でのミシェル君の台詞、

『姉様、カタリナは僕の友人です。同胞に最低限の敬意すら払えない狭量きょうりょうな姉様は、嫌いです』

に繋がるのです。ふふふ、楽しい……( *´艸`)

<ミシェルくん、サイボーグ化>
ルシファーとの戦いで死んでしまったミシェルくん。つらぁ……鬼畜作者😥(おまえだ)
宇宙の石ミティアライトのおかげで急激に技術が進化した設定ですが、正直この辺の知識は付け焼刃でそれっぽく書いてるだけです😇有識者に突っこまれたらあっという間に論破されます。でもこれ、創作だから……!←
脳だけそっくり乗せ替えたような状態ですが、それならミシェルくんそっくりのヒューマノイドを作った方がある意味手っ取り早いんですよね。なぜサイボーグという手段を選んだのかは、もう少し先で語られます。
おめめがミティアライトなわけですが、目って外部に晒されてるし直接傷が付きやすいのに何で?って思うけど、そこにロマンを感じません???感じて😇←

<クロエお姉様の葛藤>
クロエお姉様のしんどいポイント
①ミシェル死んじゃった←認めたくない!
②ミシェルの死亡届にサインしちゃった←自分で認めちゃった←認めたくない!!
③ミシェルがサイボーグになっちゃった←世間的に死んでる←認めたくない!!!
④ミシェルが自分の弟と世間的に認められない←認めたくなぁい!!!!
とにかく何もかも認めたくなくて目を背けまくるクロエお姉様。地雷が多すぎる。そりゃあミシェルくんもサイバーサングラスが手放せませんわ……💦
ここでデイドリRIの第2話を振り返ると、いろいろ納得できると思います。
クロエお姉様にとって最高のハピエンはミシェルくんが肉体を取り戻すことですが、それはもう叶わない。弟がサイボーグであることとどう向き合っていくのか。どこを妥協点として幸せを見つけるのかが焦点になってきますね。このあたりはこれからの本編でも描いていきたいと思います。
ただ美しくて高飛車なだけじゃないクロエお姉様の魅力をこれからもたっぷりとご堪能ください!✨

次回からはまたペンギン退治に戻ります!
そして意図せずサイボーグ化してしまったミシェルくんの内心にも触れていく予定です。
デイドリRIは15話あたりで完結の予定です。残り三分の一程度ですが、どうぞよろしくお願いします~!(≧▽≦)

【デイドリRI】第9話更新しました!

よかったらこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

ノエル姉弟の過去話その3。
これにて過去編は終了です。

しんどい展開が続いて作者にヘイトが溜まっているかもしれませんが、これはハッピーエンドに向けた味付けなので……💦
手前の不幸が大きければ大きいほど、幸せが沁みるじゃないですか。……誰ですか、ドMって言ったの←

ちょっとこの辺は明日にでも小話を纏めようかなと思います。
書ききれなかった部分、匂わせした部分もありますし。

さて、次からはまた2044年に戻ります!
ノエル姉弟はジャパンフェスタを守り切ることができるのか!?
引き続きよろしくお願いします~!

次回の更新は12月13日(火)です!

【デイドリRI】第8話更新しました!

よかったらこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

ノエル姉弟の過去話その2。
ウォッチャーになるための訓練施設での一幕。

悪名高い狂犬フィリップさんといけ好かない忠犬ユリウス君の名前が出てきます。
この辺は本編を読んでいただいた方はニヤリとしていただけるのではないでしょうか。

そして女の子に言い負かされて涙目のミシェル君……保護!!!!!!

フランチェスカ様を神聖視する危なっかしいクロエお姉様(17)も保護したいところですが、ちょっと私が入り込む隙がありませんね←

不穏な終わり方となりましたが、次が過去編最終話となります。
デイドリRIの裏テーマである「可哀想は可愛い」を味わっていただけると嬉しいです( *´艸`)(←無慈悲)

次回の更新は12月9日(金)です!
宜しくお願いします~!!

(金目ミシェルくん、初出し……?)

【デイドリRI】第7話更新しました!

よかったらこちらからどうぞ!
カクヨムエブリスタNolaノベル

『第7話 醒めない夢(1)』はノエル姉弟の過去話です。(3)まで続く予定です。

薄暗すぎる過去に美しすぎるクロエお嬢様……罪ですね……😇
ちなみにこの頃のお姉様のイメージ画像はこちら。

いや、うん……イケない感情抱いちゃいますね……😇
かわいそかわいいの権化かよ←

そして久々の登場、フランチェスカ様。次話ではフランチェスカ様にどっぷりと傾倒するクロエお姉様を描きます。
あの苦労人の名前も出てくる予定!✨

次回の更新は12/6(火)20時11分です!
よろしくお願いします~!!